行ってきました。
正式にはサイクルクロス?なのかは分かりませんが、久々の泉ヶ岳を走ってきました。
マシンがないので、MTBで走りましたが、トップ選手の32Cを2気圧以下でもパンクさせないテクニックに、すげぇ~な、と感心してました。あのリジットな挙動、いいなぁ~
二ヶ月後、自分もそうなってないと!
さて、マシンを会場でいろいろ見てみましたが、何にするかは結論出ず。
ただ一つ、ホイールはチューブラーじゃなきゃだめね。しかもアルミリムで。クリンチャーの方々はパンク祭りのようでした。。
そういえば、タニフジさんとこにもう十年くらい吊るさってるホイールがあったような・・・
ちなみに、C3で走ったレースは、運と担ぎで辛勝☆
歩道橋を毎晩自転車担いでダッシュしていた甲斐がありました。
次回はC2ではしります。
ので、テクニック面を毎日少しずつ上げてこうと思います♪
シクロ?

コメント