ミノルさんから、脚つり予防の秘薬を教えてもらいました。
重曹です。
またの名を炭酸水素ナトリウム
脚つり予防は日々の食生活が大事らしく、レースの時だけやっても×なんだと
水500に対して小さじ1
これで脚がつらなくなれば、まだまだ上に行ける!
はず。
ちなみに味は胃薬です。
そんな今日は仙チャリ練。
若手メンバーはレースに行ってしまったので、オヤジ練。
とは言え、コースは200超の鬼コース。
この時期は日に日に自分の走りが良くなる時期なので、楽しいです。
石川後の急激なモチベーションダウンが毎年の課題でしたが、今年はお楽しみイベント盛りだくさんなので、後半戦も頑張れそうです☆
そいえば、今日の夏油ヒルクラ、国分さんしっかり勝ってましたね。今週の夜練も楽しみだ!
秘薬

コメント
今日はありがとうございました。
とても有意義な1日になりました。
また練習よろしく~
脚つり防止に重曹ですか。トレーニング時に飲めば良いのでしょうか?
今回早めに脚をつってしまった原因として水分補給の不足でした…離脱後から帰宅まで唇が乾燥しつづけてました。
尿を見ても水分不足でした…
重曹水は、常日頃から摂取するのがいいらしい。
ただ、なれないとお腹が下ってしまうらしいので、自分はとりあえず寝る前に飲むことにしてみた。
効果は今週末のレースで~