いきなり寝坊したので、天童往復関山経由お一人様で。
関山峠って、仙岩峠そっくりでなんか好きです。
仙台側は勾配が緩くて下りもがっちり踏めて、山形側は急勾配(といってもMAX7%くらい)なので、練習効率がよい☆
ただし、交通量が多いので集団練習には不向き・・・
そういえば、ハンドルをNITTO184の26ミリから、3Tエルゴサムの31.8ミリに変えてみたのですが、
オーバーサイズのハンドル、めっちゃいい!
まず、下りの安定感が段違いにいい。それと、ハンドルに体重をかけたときの安定感が、すばらしい☆
前のハンドルはヘタってきていたのもあってか、ものすごいしなるので、かなり気を使って乗っていました。コーナーの立ち上がりなんて、もう・・・
これからは、コーナーもがんがん行ける!んじゃないかと思います。
関山

コメント