帰路

120916_1438~01.jpg
↑道の駅はなわ、にて。
これが何なのかいっさい分からんかった。
昨夜、披露宴が終わったあと七時スタートで仙台にGO~
今回は地図を日本地図一枚しか持ってこなかったので、あまり道路が選べない。と、いうわけで6号を北上しました。
だがしかし、この六号がくせもので、バイパスのバイパスみたいな整備をしてるせいか、Y字路が多く気づけば浅草寺だったり四号だったりして、東京脱出までにかなりの時間をくってしまいました。
そんな訳で、昨夜は茨城の土浦は霞ヶ浦の湖畔でねることにして、レジャーシート(←今回唯一の宿泊グッズ)を一枚敷いて半袖短パンのまま、ゴロン♪
・・・寒くて寝れね~
関東なめてた。
仙台より寒い。
とりあえず、三時までねばるが、いっこうに寝れなかったので健康センターの朝風呂パック500円で八時半まで(-.-)zzZ
走行距離100キロ
今日は6号~349号~118号~4号で郡山まで。
走行距離170キロ
がんばれば今日中に仙台帰れるけど今回の課題は三日間乗ることなので、あえて郡山でストップ☆
明日の午前中には帰宅できそう。

コメント

  1. ポタ三陸 より:

    ふぁいと~!

タイトルとURLをコピーしました