漢字で書くのも恐ろしい・・・
昨日今日と、CADの講習会に行ってきました。思えば会社に入って早10年、初めてまともに教わった気がします。恐るべしOJTの力。
若い子たちに仕事を教えるのって、答えじゃなくて考え方だけを伝えるようにしてます。たくさん悩んでもらおうと思って。
だがしかし、うまく意図って伝わらんもんだp(´⌒`q)
自転車競技もまた然り。
話変わって自分は右カーブより左カーブが苦手なようだ。左膝ばっかり怪我してるし。
右は昔から苦手意識が強かったので、コーナリング時の軸を常に意識してたから軸が決まりやすい。
でも、左はなんとなく行けてたから適当にやってたんだな、きっと。
基礎に立ち返ると、軸が全然出来てなかった。。
リーンイン気味で無理やり曲がるもんだから、タイヤが抜けやすい。
しっかり軸を意識しよう。
サンパツ

コメント