菅生周回②

4時に起きて集合場所まで移動。今日は気分を変えて街中経由にしたら信号ひっかかりまくり。この時間は信号現示を連動させてないみたい。
メンバーは今日もイトウさんイワイくんアオヤマくんの四人。
前回に比べると脚がだいぶまともになりつつあるので、最初の樽水ダムでがち上げてみる。結果、1分9倍でがんばってみた後、最近板についてきた黄金のタレ。
イワイくんに捲られ追いてかれ
頂上の位置をしっかり覚えれば、もう少し勝負になれそう。次回の課題☆
その後、イワイくんとしばらくローテして登に入る前で老いて枯れる。。
その後はがまんがまんで走るが、根性が足りなくてイマイチ。脚云々の前に気持ちで負けていては話にならん。しっかり追い込めるようにしよう。
帰りの登りはアオヤマアタックからのカウンターをかましてみるも、根性足りずにイワイくんに捲られ追いてかれ・・・
やはり自分は五分強度が極端に低い。
これは四キロ個人追い抜きの練習をしっかりやったほうがいいようだ。
がんばろっ!
しかし、菅生周回マジで楽しい!
昔のベルエキ練習会を思い出す濃さ。
もっと追い込んで追い込んで、心身ともに強くなろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました