種山

140814_1834~01.jpg
墓参り後、夕練。
20分×2本
ピストとロードのポジションとペダリングが違うのが気になってきた。
ピストは上半身を伸ばして骨盤寝かせるタイプでロードは上半身を丸めて骨盤立てるタイプ。
ピストのポジションでロードに乗ると、ステムを120→130にして角度も下げたくなる。
ペダリング効率&空力考えるとピストのポジションがベストか。ただ、筋肉の使い分け考えると、ロードの方が楽・・・というか慣れてる。
最近の研究(プロツアー選手のレース中の写真を見まくる)の成果によると、骨盤寝かして体幹で支えて上半身を寝かせるのが主流みたい。
そうすると、必然的にハンドルを低く遠くすることになる。
今のポジションは下りで若干窮屈なので、ステム伸ばしてみるか~
ピストのポジションに統一してみよう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました